[2021 Spring] RRL Intarsia-Knit Shawl Cardigan ダブルアールエル インターシャニット ショール カーディガン

RRL Intarsia-Knit Shawl Cardigan

プロフィール

■ アイテム概要

インディゴ染めのコットン、マルベリーシルク、ウール、リネンからなる17種類の糸を使用。ユタ州のモーターカーレースにインスパイアされたインターシャ編みのデザイン。各ポケットに”RRL”とチェッカーフラッグ付き。カウハイドのジッパープル付きフルジップフロント。

■ アイテムディテール

・ショールカラー
・レザーのジッパープル付きフルジップフロント
・長袖のラグランスリーブ、リブニットのカフス
・フロントウエストに箱ポケット2つ
・各ポケットに”RRL”とレーシングフラッグの編み込み
・リブの裾

■ アイテム素材

・本体:綿 44%、絹 27%、毛 22%、麻 7%

■ その他

インディゴ染めを施したアイテムのため、他の生地、レザー、布張りの室内装飾品に色移りすることがあります。

 

注目ポイント

 

モーターサイクル柄

 

舞台となるユタ州は、

ロッキー山脈、グレートベースン、コロラド高原という3つの特徴のある地形を持ち、

砂丘のある乾燥した砂漠から松の森林に覆われた山岳部のバレーまでがある州です。

 

特にユタ州南部では

モニュメント・バレーと呼ばれるナバホ族の聖地があり、

 農耕民族であったナバホ族は、スペイン人と接触して、馬と羊を手に入れ、

その毛糸を使った「ナバホ織り」は工芸品として、現在もひきつがれています。

ユタ州南部モニュメント・バレー
出展:https://www.trekearth.com/

このようにナバホ族の聖地としても知られるユタ州ですが

北西部にはグレートソルト湖の西に位置する

「ボンネビル・ソルトフラッツ」と呼ばれる塩類平原があり、

毎年、モーターサイクルレースが行われています。

 

ユタ州北西部塩類平原のモーターサイクルレース
出展:https://newsroom.vw.com/

本作ではそのモーターレースの様子をモチーフにしたハンドニットになっています。

塩類平原を走るモーターサイクルと後ろに見えるのは

周辺に広がるPilot PeakやGoshute Peakでしょうか。

 背面には舞台である「Salt flats」の文字が中央に刻まれています。

また、両腕には「RRL 93’」の文字が描かれたチャンピオンカップがあり、

ポケットのフラグと共にレースの雰囲気を演出します。

 

 

インターシャ編み

 

本作ではインターシャ編みが用いられています。

インターシャ編みはジャガード編みに比べて横に糸が渡らず

色の切り替わり部分で縦に互い違いに糸が渡るため

ジャガードに比べて厚みが薄く編める特徴があります。

 

そのため、本作では通常のハンドニットに比べて

生地が薄く軽量で非常に着やすくなっています。

また、ボタンではなくジップにすることで着やすさがさらに増しています。

 

着用イメージ

 

RRL公式インスタグラムアカウントに公式モデルの着用イメージが投稿されています。

詳細情報はこちら

 

購入先

 

お問い合わせ番号

日本番号 MNRRSWE16820067400

米国番号 577434

ebay

https://www.ebay.com/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p2380057.m570.l1313&_nkw=Intarsia-Knit+Shawl+Cardigan&_sacat=0

公式サイト

https://zozo.jp/shop/rrl/nogoods/?kid=300000002&utm_source=wear&utm_medium=pc&utm_campaign=brandnameRRL%20Ralph%20Lauren_itemID53494904_kid300000002_coupon0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です